コンテンツへスキップ
駄菓子と雑貨のお店 ナカオヤ

駄菓子と雑貨のお店 ナカオヤ

大阪市西成区にある、楽しくて、なつかしく、どこか新しい駄菓子屋です

メインメニュー 駄菓子と雑貨のお店 ナカオヤ

駄菓子と雑貨のお店 ナカオヤ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 店舗について
  • 店舗沿革
  • 駄菓子紹介
  • 取材出演
  • お問い合わせ
ナカオヤ通信
プロレスラー スカイデJr.さんがご来店 プロレスラー スカイデJr.さんがご来店 スクラッチお宝くじ スクラッチお宝くじ ポテトスナック ポテトスナック ポテトフライ ポテトフライ よい子わるい子 よい子わるい子

お知らせ

  • お知らせ

みんなで決めよう!駄菓子総選挙

2年 ago NAKAOYA

PickUp

  • 取材出演

プロレスラー スカイデJr.さんがご来店

11か月 ago NAKAOYA
  • 取材出演

NHK総合ほっと関西「ええやん!この街」に出演しました

1年 ago NAKAOYA

Story

1
  • 店舗紹介

店舗オープン

2
  • 店舗紹介

商品搬入

3
  • 店舗紹介

陳列棚 DIY

4
  • 店舗紹介

店舗内装DIY

  • 取材出演

プロレスラー スカイデJr.さんがご来店

11か月 ago NAKAOYA

当店にプロレスラーのスカイデJr.さんが...

  • 駄菓子紹介

スクラッチお宝くじ

11か月 ago NAKAOYA

ヤッターメン、サッカースクラッチの箸休め...

  • 駄菓子紹介

ポテトスナック

12か月 ago NAKAOYA

かとう製菓さんから発売されている、ポテト...

  • 駄菓子紹介

ポテトフライ

12か月 ago NAKAOYA

東豊製菓が誇るポテトフライシリーズ( ´...

  • 駄菓子紹介

よい子わるい子

12か月 ago NAKAOYA

良い子悪い子普通の子!⁡八尾市にあるキッ...

  • 駄菓子紹介

さじ付きマンボー

12か月 ago NAKAOYA

個人的に駄菓子屋界のNiziUと呼んでま...

  • 駄菓子紹介

モロッコヨーグル

12か月 ago NAKAOYA

みなさま大好きモロッコヨーグル!⁡このモ...

  • 駄菓子紹介

つけつけペロスティックいちご味

12か月 ago NAKAOYA

ピンクはいつの時代も乙女に人気⁡つけつけ...

  • 駄菓子紹介

ミルキー 鬼滅の刃プリントビスケット

12か月 ago NAKAOYA

ミルキー鬼滅の刃コラボ商品ミルキープリン...

  • 駄菓子紹介

釣りグミ

1年 ago NAKAOYA

松方弘樹もうっとり😍巨大...

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 6 Next

営業カレンダー

営業時間

14:00 ~ 18:00

公式insta

nakaoya

大阪市で駄菓子屋をしています😄
駄菓子、地元西成区、昔懐かしいレトロなどのご紹介をメインに投稿しています( ´ ▽ ` )
面白い!楽しい!懐かしい!そんなお店を目指して今日も頑張ります(*´∇`*)
みなさま、どうぞよろしくお願い致します🥺✨✨

駄菓子と文具と雑貨のお店 ナカオヤ
・ ・ 大きいことはいいことだ。 ⁡ 1 ・
・
大きいことはいいことだ。
⁡
1967年 森永製菓 エールチョコ
店頭用の販促旗。
⁡
山本直純 大先生のCMでのキャッチコピー
大きいことはいいことだ。
⁡
昭和40年代当時カカオが安くなってきたことをうけ従来の板チョコより1まわり大きいサイズのチョコを開発した背景があるようです。
⁡
誕生から55年が経過した令和の今の時代に50円板チョコはさすがに無理でしょうね、、。。
⁡
古き良き時代を象徴する昭和レトロな販促品です。
⁡
⁡
#駄菓子屋
#森永製菓
#エールチョコ
#昭和レトロ
・
・
猛暑の夏、かき氷の夏。
⁡
暑い中食べるかき氷のおいしさは半端ないです。
⁡
そして、店長は、やっぱりベーシックないちごが美味しくてオススメ。
⁡
ノーマルかき氷は100円。
かき氷ミニは60円。
練乳ありでプラス50円。
⁡
物価高騰ですが、なんとかお値段は例年通り。
⁡
ただ、やはり仕入れ値はお高くなってますのでシロップ多めはプラス20円、練乳多めはプラス30円もらってますm(_ _)m
⁡
暑い季節、みなさま熱中症に気をつけて乗り切りましょう!
⁡
⁡
#駄菓子屋 #かき氷
・
・
世界忍者戦ジライヤ 1988年
バンダイ製 世界忍者5人セット 其の1
⁡
よく見かける第2期バージョンを入荷しました。
⁡
第1期はジライヤが武装していないノーマルバージョンで放送初回のロット販売のみです(最後の写真)
⁡
いつか欲しいなあ。。と思いつつ、全部で4種あるジライヤソフビセットをまずはコンプしたいところです。
⁡
⁡
#世界忍者戦ジライヤ
#ソフビ
#jiraiya
・
・
不二家 ケーキチョコ PUFFY 50円。
1980年代 宇沙美ゆかり 販促チラシ。
⁡
これは懐かしい!
小さい頃、よく駄菓子屋で買って食べてました!!
⁡
今売っていても普通に売れるはず。
⁡
少し状態悪いですが、ヤブレとかはなく、当時物のお菓子販促チラシは出てこないので貴重です。
⁡
ちなみに味はチョコパイのようなしっとりした味だった気がします。
⁡
昭和レトロなお菓子のパッケージデザインも素敵です。
⁡
#駄菓子屋
#不二家
#PUFFY
#宇沙美ゆかり
・ ・ 明治さん怒涛の復刻パッケージ ・
・
明治さん怒涛の復刻パッケージ!
⁡
マカダミアナッツ 1976年のデザインで爆誕!
⁡
ちびっこからすると少しお高いお菓子で、たまあにしか買えないVIP菓子でした。
⁡
久しぶりに食べましたが、美味しい、、!!
⁡
昭和レトロな復刻パッケージがたくさん出てるみたいで、見つけた方は是非是非お試しください。
⁡
⁡
#駄菓子屋 #駄菓子 #マカダミアナッツ #昭和レトロ #復刻 #復刻デザイン
・
・
セブン〜セブン〜セブン〜
⁡
丸越から1970年代に駄菓子屋さんで発売された、ウルトラセブン ミラクルビュー シール付き。
⁡
本来は写真最後にあるような24付き台紙ですが、上半身6付のみにてお安く入荷しました。
⁡
ただただ、きゃわたんなエレキングさんに一目惚れです。
⁡
昭和レトロなイラストがたまりません!
⁡
⁡
#ウルトラセブン
#昭和レトロ
#駄菓子屋
#エレキング
#1970年代
・ ・ レジ内から見える駄菓子屋の景 ・
・
レジ内から見える駄菓子屋の景色。
⁡
大好きな駄菓子をワチャワチャ探す光景を
いつもここから眺めてます(^∇^)
⁡
#駄菓子屋
・ ・ 明治さんの昭和レトロ推しが止 ・
・
明治さんの昭和レトロ推しが止まりません!
⁡
1980年発売のコーラアップ!
⁡
オブラートに包まれた懐かしい日本初のグミ!
当時の復刻デザインでまさかの復活!
⁡
オブラートがなかったり、パッケージがチャック付きなど令和仕様ですがグミの味はまさに当時のまま!
⁡
ちびっこのとき、よく駄菓子屋で買いました!
いやあ懐かしい!
⁡
見つけたら是非ゲットしてみてください〜
⁡
#駄菓子屋 #駄菓子 #コーラアップ #グミ #昭和レトロ #復刻 #復刻デザイン
・
・
にこにこ山がありまして〜
にこにこ仲間がいるんですっ!
⁡
誰もが1度はみたことがある
NHKおかあさんといっしょ より
ファミリーNINOHEから発売された、
にこにこぷん ソフビセット 
デッドストック品です。
⁡
おかあさんといっしょといえば
個人的にはやっぱり、にこにこぷん!
⁡
単体裸ソフビはよく見ますが
箱入り未使用がなかなか見つからず
やっとこさゲットできました!
⁡
これでやっと、にこにこ山に行けます!
⁡
⁡
⁡
#にこにこぷん
#おかあさんといっしょ
・ ・ みんな大好き!グリコのペロテ ・
・
みんな大好き!グリコのペロティチョコ!
⁡
1981年、グリコの販促ポップです。
⁡
なんと、、!
おしゃべりギャグマンがプレゼントされていました!!
⁡
スイッチオンで拡声器に!
しかも謎の音声まででます!
⁡
ありがとう!
サンキュー!
ま、まめでんきゅう?!
⁡
どんどん応募されたし!
⁡
これは間違いなく応募しなきゃダメですね!!
昭和レトロあふれる逸品です!
⁡
現物持っている方はぜひ見せてください笑
⁡
#グリコ
#ペロティチョコ
#おしゃべりギャグマン
#販促ポップ
#昭和レトロ
#駄菓子屋
・
・
すまない。
ただちょっと母乳が欲しくて。
⁡
小さなお子さまから、指しゃぶりがいまだやめられない40代以上の方まで楽しめる、ミニオッパイキャンディ!!!
⁡
なんと、食べ終わると、、
コマとして遊べるんです!!
⁡
開発者はいたってマジメです!!
⁡
⁡
一家におひとつ!
全国民におひとつ!
⁡
これで暑くてジメジメする梅雨を乗り切りましょう!!
⁡
#駄菓子屋 #駄菓子 #ミニオッパイキャンディ #駄菓子好きな人と繋がりたい #駄菓子好きにはたまらない
・
・
果てしないウルトラの道。
⁡
食玩ウルトラマンシリーズをはじめ、HGウルトラマンガチャなどを駄菓子屋ブリキケースに詰めてみました。
⁡
昭和レトロなソフビから最新のシンウルトラマンまで手のひらサイズでまとめてみました。
⁡
ただ、、詰めてみたはいいものの、入りきらない。。
⁡
⁡
#ウルトラマン
#ソフビ
#ウルトラ怪獣
#昭和レトロ
・ ・ 貴重な当時物グリコの販促ポッ ・
・
貴重な当時物グリコの販促ポップ。
⁡
1985年、グリコのサウンドスタジャンプレゼント販促ポップです。
⁡
時代を感じさせてくれるスタジャンの文字。
それに加えてサウンド付き!もう逢えないかもしれない!
⁡
ラインナップはポップでヤングな3つの特賞!
まさに星屑のステージ!
⁡
菊池桃子 ポッキー賞。
吉川晃司 カリフォルニアバー賞。
チェッカーズ アーモンドチョコ賞。
⁡
バブル期に突入する日本は元気モリモリです!
⁡
駄菓子屋なのでお菓子関係の販促をディスプレイしようと色々探すのですが、まあなかなか出てくれません。OH!モニカ!
⁡
さあて、どうディスプレイしようかな〜
⁡
⁡
#菊池桃子
#吉川晃司
#チェッカーズ
#グリコ
#駄菓子屋
・ ・ 懐かしい当時の復刻デザイン! ・
・
懐かしい当時の復刻デザイン!
⁡
明治アポロとマーブルチョコの昭和レトロな復刻パッケージが出ていたので買っちゃいました!
⁡
アポロチョコは1969年!
チョコ以外、パッケージデザインはまるまる違いますね!
⁡
マーブルチョコは1961年!
形やデザインは今のまま、書体など細かな箇所がレトロなデザインです。
⁡
ちなみに中身は今のまま変わらず笑
食べたら記念に取っておこうと思います。
⁡
ドンキで見つけたので欲しい!って方はドンキで探してみてください〜
⁡
#復刻
#アポロチョコ
#マーブルチョコ
#昭和レトロ
#菓子パッケージ
#レトロ
・
・
新世界にある うまい棒ショップ!
⁡
通天閣から走って5秒!
中にはたくさんの駄菓子が取り揃えられており、キャベツ太郎のカエルさんがとてつもなく可愛いです。。ああ、、欲しい、、。。
⁡
通天閣の時間の都合上、あまり滞在できず次回またリベンジしたいと思います!
⁡
通天閣前の商店街もかなり変わったようで、ここに昔からあった玩具屋さんはすでに無くなってました。。
⁡
3回にわたってご紹介した新世界通天閣行ってみたよ!投稿でした。
⁡
ぜひお近くにお越しの際はぶらりとお越しくださいませ〜。
⁡
#通天閣
#新世界
#うまい棒ショップ
#うまい棒
#駄菓子屋
#駄菓子
・
・
5月9日に新しくできた通天閣タワースライダー!
⁡
地上22メートルから地下1階を約10秒で滑り降りる新しいアトラクション!
⁡
ビビりのわたくしは超テンパってます。。
音量にご注意ください、、。。
⁡
そのほかにも通天閣にはたくさんのフロアがあり、光の展望台やキン肉マンショップ。江崎グリコのぐりこやなどをはじめ楽しむことができます。
⁡
お忙しい中にも関わらず、ご招待くださったやおきんの松本さま。通天閣社長の高井さま。楽しい時間を誠にありがとうございました!
⁡
ぜひ、大阪にお越しの際はわたくしの地元、通天閣、新世界をご堪能くださいませ〜〜!
⁡
⁡
#通天閣
#新世界
#タワースライダー
・ ・ 大阪のシンボル新世界の通天閣 ・
・
大阪のシンボル新世界の通天閣!
⁡
がっつり地元だけあって、毎日見てる通天閣ですが、この度お誘いいただき20数年ぶりに登りました。
⁡
娘は初の通天閣になります!
⁡
⁡
いま、通天閣では新しいスポットができたようで通天閣から少しせりだした床がガラス張りの写真撮影スペースがあります!
⁡
ガラスのような清らかな心をもつ私は高所恐怖症でして、、そのヘタレっぷりが写真から伝わるかと思います。。。
⁡
しかも、通天閣の社長さんからサプライズで娘にキティさんぬいぐるみいただきました!ありがとうございます!
⁡
久しぶりの通天閣展望台からみる大阪の風景は昔とがらり変わっていて楽しめました!
⁡
そして、つい最近新しくできた通天閣のアトラクションをみなさんはご存知でしょうか?!
⁡
とても1回の投稿ではお伝えできないため、次回につづく!
⁡
お楽しみに〜
⁡
#通天閣
#新世界
・ ・ なかなか出ないロビン玩具より ・
・
なかなか出ないロビン玩具より
1986年発売の時空戦士スピルバン スパークメカ デッドストックを入荷!
⁡
シャイダー、ジャスピオンから続く電光石火シリーズのソフビです。
⁡
さぁ!みんなでスピルバン坊やをペンペンしましょう!
⁡
#時空戦士スピルバン
・ ・ 目指せ!昭和レトロな駄菓子屋 ・
・
目指せ!昭和レトロな駄菓子屋!
⁡
昔懐かしい明治カカオの実。
そしてラッキーチョコレートの店頭販促ポップ。
⁡
なかなか時間が取れずディスプレイ出来ずにいましたが、なんとか設置してみました!
⁡
デザインも素晴らしく、一気に華やかになりますね〜。
⁡
ちなみに両面おなじデザイン印刷なのも嬉しいポイントです。
⁡
#駄菓子屋 #明治 #カカオの実 #昭和レトロ
・
・
みなさん。ご存知でしたか?
⁡
駄菓子屋で買わない方はいないくらい人気のカップ麺ペペロンチーノ。
⁡
なんと!
⁡
フォークが廃止になったんです!!
⁡
買って!
その場で!
お湯入れて!
食べる!
⁡
そう、同梱されているフォークをお渡しするんです!
⁡
とうとう来たか!プラスティックごみ削減!!
⁡
⁡
でも、、、有料でフォーク!というのもちょっと違うかな?
⁡
様々な意見が出ました!
⁡
店長!今ですよ!有料!
店長!フォーク有料にしましょう!
店長!なんならお湯も有料に!!
⁡
⁡
店長が出した答え。
⁡
すぐ食べる方だけ、割り箸1本無料!
⁡
⁡
ナカオヤにせっかくお越しいただいているんだから、サービスサ〜ビスウ!!

、、、たくさん買ってね 照

⁡
#駄菓子屋
#カップ麺
#ペペロンチーノ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ワクワクの駄菓子たち

  • スクラッチお宝くじ
  • ポテトスナック
  • ポテトフライ
    東豊製菓が誇るポテトフライシリーズ( ´ ▽ ` […]
  • よい子わるい子
  • さじ付きマンボー
    個人的に駄菓子屋界のNiziUと呼んでます。 […]

SiteMAP

  • ホーム
  • お知らせ
  • 店舗について
  • 店舗沿革
  • 駄菓子紹介
  • 取材出演
  • お問い合わせ

公式Youtube

https://youtu.be/ZAsNy6MmpVM

You may have missed

  • 取材出演

プロレスラー スカイデJr.さんがご来店

11か月 ago NAKAOYA
  • 駄菓子紹介

スクラッチお宝くじ

11か月 ago NAKAOYA
  • 駄菓子紹介

ポテトスナック

12か月 ago NAKAOYA
  • 駄菓子紹介

ポテトフライ

12か月 ago NAKAOYA
  • 駄菓子紹介

よい子わるい子

12か月 ago NAKAOYA
Copyright © Nakaoya All rights reserved. | CoverNews by AF themes.