【募集】物価高騰による子どもたちへの支援

子どもたちの笑顔のために、ぜひご協力をお願いします!

物価高の影響を受けながらも、駄菓子を楽しみにお店に来てくれる子どもたち。その小さな楽しみを守るために、皆さまのお力をお借りできませんか?

当店では、地域の子どもたちが気軽に楽しめるよう支援活動を行っています。
皆さまからの温かいご支援をもとに、お店で使える金券を配布し、少しでも子どもたちの笑顔につなげたいと考えています。

小さな支援が、大きな喜びにつながります。ぜひ、ご協力をお願いいたします!

物価高高騰となる以前は100円でこれだけ買うことができました。

2025年3月現在、100円で買い物をするとこんなにも減ってしまいました。
物価高高騰の波は子供たちにも影響を及ぼしているのが現状となります。

うまい棒はこれまで10円で買うことができました。

物価高高騰の波を受け、うまい棒は現在15円まで値上げとなりました。

キャベツ太郎はこれまで20円で購入することができました。

いまは30円に値上げしてしまいました。

オリオンのシガレットシリーズはこれまで30円でした。

いまは40円に値上がりしています。

すっぱいガムシリーズは、これまで30円でした。

いまは40円まで値上がりしています。

物価が上がっても、子どもたちのお小遣いは増えません。遠足のおやつ代も、今も昔も変わらず「200円まで」。

かつて駄菓子屋は、少ないお小遣いでもたくさんのお菓子を買える場所でした。しかし今、その「ちょっとした楽しみ」すら、子どもたちにとって厳しいものになりつつあります。

そんな子どもたちの笑顔を守るために、ぜひ皆さまのお力をお貸しいただけませんか? 皆さまのご支援が、小さな手に渡る金券となり、「好きなお菓子を選ぶ楽しみ」につながります。

どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします!

<ご支援について>

皆さまからの温かいご支援は、子どもたちへ「お店で使える金券」としてお渡しし、笑顔の輪を広げていきます。

ご支援の金額は、ご無理のない範囲で構いません。皆さまのお気持ちが、そのまま子どもたちの楽しみにつながります。

ご支援金は、以下の当店指定口座へお振込みください。
なお、大変恐れ入りますが、振込手数料はご支援者様のご負担となります。

<お振込先>

三菱UFJ銀行
玉出支店 (タマデ シテン)
普通口座
口座番号 0389624
口座名義 ナカオヤ ナカオユウヤ

皆さまの温かいご支援が、子どもたちの小さな喜びにつながります。

厳しい時代の中でも、駄菓子屋だからこそできることを続けていきたい——そう願っております。

不躾なお願いとなりますが、ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです。
最後までお読みいただきましたこと、心より感謝申し上げます。