コンテンツへスキップ
駄菓子と雑貨のお店 ナカオヤ

駄菓子と雑貨のお店 ナカオヤ

大阪市西成区にある、昭和レトロな駄菓子屋です

メインメニュー 駄菓子と雑貨のお店 ナカオヤ

駄菓子と雑貨のお店 ナカオヤ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 店舗について
  • レトロガラクタコーナー
  • イベントの記録
  • 取材出演
  • 店舗沿革
  • 駄菓子紹介
  • お問い合わせ

会員ログイン

パスワードをお忘れですか?

新規ご入会はこちら

営業カレンダー

営業時間

14:00 ~ 18:00

公式insta

駄菓子と文具と雑貨のお店ナカオヤ

nakaoya2

アカウント新しくなりました🤩
👋✨昭和レトロ好きな方集まれ✨✨
✉️取材等のご依頼はDMにてお願いします✨
昔懐かしい駄菓子をはじめ昭和レトロを満喫できるお店です!
ぜひぜひフォローしてください🍬
〒557-0051
大阪市西成区橘1-11-18
営業時間 14時から18時(土日は13時から)

週末!店長情報✨✨

今週末土日は2階社長室営業!
わたくしが2階にいます😆

土日は13時オープン!

お近くにお越しの際はぜひゆるりと
遊びにいらしてください✨✨

また2階社長室専用アカウント
@nakaoya_retro もよろしく❗️

今週末も秒でBANだぜ❗️

#駄菓子屋
ゴールデンウィーク期間中、お越しいただきありがとうございました😊

2階社長室も途切れることなく楽しんでいただきありがとうございます😊

寄付いただいた素敵な昭和レトロファッション誌を自由に読んでもらえるようにしています✨✨

5月営業カレンダーもできています。

18日日曜日は私いないため2階社長室もお休みとなります。

5月も秒でBANだぜ!!

休みは、、いずこへ。。

#駄菓子屋
くぼたのだがしやさん @kubota_dagashiya くぼたのだがしやさん @kubota_dagashiyasan からLINEが来て、ゆうゆうさん @dagashiyayuuyuu とイベントすると聞き行って来た❗️😆

弁天町にある港区民センターにて結構遅い時間までやっているので駄菓子屋終わりにいきました。

でっかい紙相撲があったの!

トントントン!と頑張ったけど、
負けたの悔しいわ!きいい!

おふたりとも、お勤めご苦労様です😆✨✨

焼肉行きましょう😊

#駄菓子屋
昭和100年、昭和の日。 ナカオヤ2階社 昭和100年、昭和の日。
ナカオヤ2階社長室オープン日。

本日は天気も良く、ほのかに肌寒い。
出かけるにはちょうど良い気温となりました。

もともと当店2階は倉庫として使っていたのですが
何か活用できないものかと悩んでいました。

どうせなら、何か話題になるような
楽しめるような空間にしたい。と思い
ナカオヤさんの趣味が詰まった展示室に決まりました。

2階展示室をすることに決まったのが2022年。

ちょうど私が前厄に入った時期だったので、
新しいことをするなら後厄が終わった
2025年にしようとなりました。

狙ったわけではないのですが、
今年がちょうど昭和100年。

ならば、2階のオープンは
4月29日の昭和の日ということで
本日に至りました。

その割にはオープン1時間前までは
見事にぐっちゃぐちゃで急いで車に
押し込んだことは絶対言えません😇

何事も新しいことをするときは
ドキドキなわけなのですが、
なんとかオープンにこぎつけました😅

2階社長室に完成の日はなく、これからゆっくりと
作っていけたらなと思います☺️

そして、その変化をさまざまな方たちと
共有し楽しんでいけるよう頑張りたく思います✨✨

オープン初日は非常にたくさんの方々にお越しいただき
ありがとうございました☺️

仮面ライダー好きな小学生がおひとりで来場いただくなど2階社長室はちびっこにも楽しんでいただけます。

1番の目的としては生まれ育った大阪市西成区で、ちょっと変わった変な店がある。おもろそうやから行ってみよか。なので、少しでもたくさんの方々に楽しんでいただけると非常に幸いです☺️

2階社長室は当面の間、土日祝の営業となります。

土日は13時から18時まで。
祝日は14時から18時まで。

ゴールデンウィーク期間も土日祝はやっていますので、ぜひ大阪万博に行くつもりが間違えて来てしまった!でお立ち寄りくだされば幸いです😇

ちなみに、1階はカレンダー通りの営業となります。

ゴールデンウィーク期間も秒でBANだぜ!!

#昭和100年
#昭和レトロ
#西成区
#大阪観光スポット巡り 
#大阪観光スポット
【4月29日 昭和100年、昭和の日】

2階にひっそり、店長の趣味部屋『社長室』がオープンします。

現在、夏休みの宿題をギリギリになってやり出すような形で絶賛頑張って制作中です😅

コレクターさんたちの足元にも及ばず、笑われるかもしれませんが、ナカオヤ店長がただ「好き」で集めた懐かしいものから新しいものまでが詰まっています。

ナカオヤさんらしい、楽しくて面白くて、あ〜こんなんあった!あった!と、あの日に少しでも戻れるようなマクー空間を目指しています✨

写真は今日、準備中に撮った一枚。

私はこの世代ではないのですが、まあ気をつけないとバキッ‼️としてしまいそうなmade in Japanがそこにはありました😆

“レア”じゃないけど、“好き”がつまった狂気の空間。

オープンまであと1日となりました。
世間はゴールデンウィークらしいです。
わたしは一体何をしているんでしょうか😇💦

4月29日お昼14時から、お近くにお越しの際は、ふらっと見に来てもらえたら嬉しいです。

今週も秒でBANだぜ‼️

#昭和レトロ #昭和100年 #駄菓子屋 #レトロ雑貨 #懐かしのおもちゃ #マジンガーZ #昭和の日イベント #大阪レトロスポット #レトロ巡り #昭和好きと繋がりたい #西成区
果たしてどうなるのか😂
頑張って2階作ってます😭💦

時間よ止まれ😂

#昭和レトロ
#昭和レトロ雑貨 
#昭和レトロが好きすぎる 
#昭和100年
#西成区
栃木から帰ってきて、2階もしなきゃで
今週は毎日2階を作っています。

全くもって2階はぐちゃぐちゃですが
だいぶ片付いてきました。

栃木で収穫したものは
せっかくなので4月29日に
店頭販売しようかなと思います。

自分用と販売用とまだ仕分けできていないので
明日あたりにはやりたいなあと思ってます。

時間と体力が全く追いついてませんが
頑張ります!

#昭和レトロ
#昭和レトロ雑貨 
#駄菓子屋
#西成区
弾丸!栃木の旅〜2日目〜 フォロワー 弾丸!栃木の旅〜2日目〜
フォロワーさんの @kaizoku_print さんが
私と同じ昭和の日にビッケ展示室をオープンすると聞き遊びに行きました😊

ビッケグッズコレクション世界記録認定されているだけあり、もう圧巻の連続でした😊

すごく楽しい時間をありがとうございました😊

そのほかレトロ探索などもしつつ、めちゃくちゃ楽しい旅となりました🤩

さすがに帰りは疲れも出始めサービスエリアで爆睡し気づいたら朝でした😂💦

いつも遠方から店に来てもらってばかりで非常に申し訳なく思ってまして、今年のテーマができるだけたくさんの方々の元へお会いに行く!なので、これからもどんどん会いに行こうと思います😊

次に現れるのは、あなたの町かもしれない!!??
最高に秒でBANだぜ!

色々とお世話になった方々、ありがとうございました😊
また必ずお会いしにまいります✨✨
片道9時間!弾丸栃木の旅!

コスモスの自販機を引き取りに栃木へ行きました。

人生でこんなに遠方へ旅立ったのははじめてです。

90秒には収まりきれない濃厚な旅は
MAJIで恋する5秒前です!

たくさんの方々と出会い栃木大好きになりました😊

2日目はまた次の投稿でご紹介します✨✨

なにをゲットしたかは整理してからお披露目します😂

2日目の投稿も秒でBANだぜ!!
間違えて来てください☀️ 見れば見 間違えて来てください☀️

見れば見るほど、当時の未来に対するワクワク感に触れ合えます。

大阪人だから親近感モリモリ✨✨

そういや娘の春の遠足が万博というのも一生にあるかないかだからうらやましい限りです。

✨✨

ナカオヤ2階社長室は4月29日オープン。
昭和100年昭和の日!

第1回特集は1970年大阪万博!
当時のグッズであの日にタイムスリップ?!

#大阪万博
#太陽の塔
#万博
週末!一年生の店長情報✨✨
ともだち100人できるかな?!

土日ともに13時から18時まで!

土曜日はひたすら2階を作ってます。
日曜日は娘がドラえもん見たいと映画館に拉致られます!

日数が迫ってるぜ!
いけるのか!?
どうなのさ!!
やれんのか?!
アァーッ!!

今週末も秒でBANだぜ!

#駄菓子屋
#西成区
#昭和レトロ
#小学一年生 
#バカになれ
2025年4月29日 社長室オープン✨✨ 昭 2025年4月29日 社長室オープン✨✨
昭和100年、昭和の日がやってきます。

大したものはありませんが、
生まれ育った大阪市西成区に
少しでも楽しめるスポットをと思い
狂気の空間を製作中です。

そして1970EXPO大阪万博の
当時物グッズを特集として集めてみました。

1970年当時、ワクワクな未来を誰もが想像し
未来に期待を込めた様々な工夫が
当時のパンフレットより熱意が伝わってきます。

ぜひ、間違えてナカオヤ社長室へ
遊びに来て下さい🤣👍

✨✨
ナカオヤ2階社長室
2025年4月29日 14時からオープン。

入場料500円

もらえるもの
✅社長室パンフレット
✅チケット
✅1階で買える200円分の金券

※2階にある物は一切販売いたしません

✨✨✨✨

#西成区 #駄菓子屋 #昭和レトロ #大阪万博 #1970expo  #太陽の塔 #昭和の日 #昭和100年
4月の営業カレンダーです✨ 今月も休 4月の営業カレンダーです✨
今月も休まず過労死ラインすれすれを目指します!

そして、とうとう昭和の日がやってきます。

4月29日(祝)14時より2階展示室がオープン!

そして2階展示室の名前が決まりました!

ナカオヤ2階 社長室 爆誕であります!

神様は何も禁止なんかしてない!
愛してる!!

昭和、平成、令和と世代に関わらず
広く!浅く!ナカオヤさんらしく!をテーマにしています。

大切なことなので言っておきます!
レアなものはございません!
販売もいたしません!
飾っているのを見るのみです!

数あるコレクターさんの足元にも及ばないお粒です!

そのため『ミュージアム』や『昭和レトロ』、
『博物館』などの名称は私には恐れ多く、
全然そのような域には達していない自覚がございます。

実際行ってみたら、期待はずれだった。と思われないよう自分からどんどんハードルを下げつつ異次元の彼方へ飛ばしていきたく思います。。

ナカオヤさんらしく!なんか面白くてへんてこりんな狂気の空間がある!という想いを込めて

ナカオヤ2階 社長室 と名づけました!

果たしてどんな空間となるのか?!
現在誠意作成中となります!

なお、2階社長室は当面のあいだ土日祝のみとなりますので悪しからずご了承下さいませ🙇

新年度!4月も秒でBANだぜ!

#駄菓子屋
#西成区
#昭和レトロ
子どもたちの笑顔を守るための
ご支援をお願いいたします🥺

昨今の物価高騰の影響は、駄菓子屋にも及んでいます。

2枚目の写真は、かつて100円で買えたお菓子の量。

しかし、値上げが続き、3枚目の写真のように
今では同じ100円でも買える量が減っています😭

子どもたちとも話をしますが、
おこづかいの額は変わらず、
遠足のおやつ代も200円のまま😱

「たくさんのお菓子を選んで笑顔になる」
——そんな駄菓子屋の風景が少しずつ
変わりつつあります💦

何かできることはないか? 🤔

そう考え、皆さまのご協力をお願いすることにしました。

皆さまからのご支援を
「当店で使える金券」として発行し、
お店に来た子どもたちへ無償提供することで、
少しでも楽しい時間を届けられたらと思います。

この支援を通じて、未来ある子どもたちの
笑顔を守りたい——

そんな想いにご賛同いただけましたら、
ぜひお力をお貸しください。

支援方法の詳細はプロフィールのリンクから
ご確認いただけます。

また、「いいね」や「シェア」も大きな力になります。
一人でも多くの方にこの取り組みが届きますように。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

#駄菓子屋 #子ども支援 #物価高騰 #遠足のおやつ #みんなの笑顔 #地域活性化 #こども応援 #寄付のお願い #助け合い #駄菓子文化 #拡散希望 #支援プロジェクト
週末!店長情報✨ 週末は店長出たり 週末!店長情報✨

週末は店長出たり入ったりです。
2階展示室を作ったりこもり気味です🥺
土曜日は多分終日不在です🙇

リクエストいただいていたキン消しを土曜日から販売します。

おひとつ80円です。人気ですぐなくなりますので、お早めにお目当てゲットしてください✨✨

ホワイトデーイベントをこっそり延長してまして、春休みのちびっこたちに大人気です。

ぜひぜひ大当たりゲットしてください😊

保育園くらいから娘がレジを覚えまして、
最近ではもうプロ級になっています。

手伝ってくれるので大変助かっています。

おかげさまで店長はぐうぐう寝て、、ごほんごほん!!💦

良い週末をお過ごしください✨✨

今週末も秒でBANだぜ!

#駄菓子屋
#昭和レトロ
#キン肉マン
店長の生まれ育った大阪市西成区にある
駄菓子屋ナカオヤです。

通称『狂気の駄菓子屋』

そこは今や絶滅危惧種といっても過言ではない
住宅地にひっそりと佇む

どこか懐かしく、あの日に帰れる
そんな昭和レトロな駄菓子屋さんです。

なにか地元に貢献したいという思いで
この店をオープンしました。

たくさんの出会いがあり気づけば店長は
体重が10キロ増え小さい文字も最近は見えづらいです。

できればずっと寝ていたい。
雲になりたい。
働きたくないでござる!!

毎日、老体に鞭を打ち頑張っています。

最近暑いですね。
溶けそうです。
そう思ったらまた寒くなるらしいです。

3月もそろそろおしまいが近づいています。

あー!大人も春休みが欲しいなあ〜〜!!
本日もたくさんの方々にご来店いただき誠にありがとうございます😊

楽しげなワイワイガヤガヤを聞きつつ、この週末は2階をせっせと作っていました。

片付けても片付けてもぐちゃぐちゃになる2階!!
果たしてオープン間に合うのか?!

なんとか頑張ってまいります!

そして、2階展示室に名前をつけようと思い
あれでもない、これでもないと考え
ついに決まりました!

本当にレアなものはなく、コレクターの皆さんの
足元にも及ばないと思っているわたくしであります。

超合金??ソフビ??そんなお宝はございません😂

「昭和レトロ」や「ミュージアム」と言ったような大それた名前だけは絶対つけたくないと常々考えておりました。

ナカオヤさんらしい2階展示室の名前ができたので
近日発表いたします。お楽しみください✨✨

暖かく過ごしやすい季節になってきましたが
寒暖差が出る日もありますので体調には
くれぐれもご注意ください!

新しい1週間、頑張ってまいりましょう!
2階展示室ができるまで。

今日はガラスケースを少し移動しました。
何を飾ろうか悩み中、、、

もう1ヶ月ちょいしかないのにスローペース!
ギリギリになるまでエンジンかからない人です😂

懐かしのファミコンで遊べるコーナーも作成中!

ブラウン管にしたいところですが、遊びやすさと見やすさを優先し今の時代のテレビでお許しください😂💦

今週末もどんどん2階を作っていきます!
進捗もアップしていきますのでお楽しみに😊

#昭和レトロ
#駄菓子屋
#西成区
#昭和100年
#昭和の日
#昭和雑貨
#駄菓子屋巡り
祝38周年。 祝38周年。
週末✨店長情報✨✨ この週末15日、1 週末✨店長情報✨✨

この週末15日、16日は
13時から18時までオープン!

15日は店長は現実逃避のためどこかへ旅立つため不在!

16日は終日います!

今週暖かかったですが来週はまた寒くなるとか?!

卒業式から春休みもはじまります!

しかし!ビックリするくらい2階はなにもはじまってません!終わりがみえません!

ぜひ、ヨシヨシしに遊びに来てください🤣

新しく入った おやつカルパスピザ味!
ビックリするくらいのイタリアーノ!
ぜひご賞味ください✨✨

今週も秒でBANだぜ!!

#駄菓子屋
#狂気の駄菓子屋
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ワクワクの駄菓子たち

  • 会員ログイン
  • 会員ログイン
  • 会員ログイン
  • 会員ログイン
  • 会員ログイン
    東豊製菓が誇るポテトフライシリーズ( ´ ▽ ` […]

SiteMAP

  • ホーム
  • お知らせ
  • 店舗について
  • レトロガラクタコーナー
  • イベントの記録
  • 取材出演
  • 店舗沿革
  • 駄菓子紹介
  • お問い合わせ

公式Youtube

https://youtu.be/ZAsNy6MmpVM

会員ログイン

  • お知らせ

会員ログイン

NAKAOYA 2025年4月15日
  • お知らせ

会員ログイン

NAKAOYA 2025年3月31日
  • お知らせ

会員ログイン

NAKAOYA 2024年11月17日
  • お知らせ
  • レトロガラクタコーナー

会員ログイン

NAKAOYA 2024年9月21日
  • お知らせ
  • 取材出演

会員ログイン

NAKAOYA 2024年7月23日
Copyright © Nakaoya All rights reserved. | CoverNews by AF themes.